2008年04月20日
あぜのタンポポ

今日はお天気なので田んぼのあぜ道を散歩。
するとチョウチョがタンポポの周りをとんでおり、
春いっぱいの温もりをくれたよ。
今日はポカポカ陽気、気持ちが良いね。
ふと子供の頃にかえって茎でプーっと音を出してみた。
子供が真似をしたけど鳴りません。
なぜか優越感に浸るわたくし父でした。
こんな事でしか優越感にひたれんのんか

2008年04月17日
雨あがりの虹

ごめんなさい
この写真は今日のものではありません。
でも何となく今日の雰囲気で使いました。

「最も強いものが生き残るのではなく、
最も賢いものが生き延びるわけでもない。
唯一、生き残るのは変化できるものだけである」
ダーウィン 「種の起源」
昨日に引き続き変化がテーマでした。
よーし 気合だ! 気合だ! 気合だ!
2008年03月26日
2008年03月26日
今日は晴れ

缶コーヒーを買いに外へ出た。
空を見たら気持ちの良い青空と雲がビルや電線の間から見えた。
さて、本日も頑張りますか!!
昨日は子供がしんどそうなので熱を測ると7.4度。
風邪らしい。
今日の朝はどうやら下がっていた。
安心。
風邪には気を付けよう。
お袋もくしゃみをしていたのが気になる。
2008年03月04日
2008年02月29日
高松の中央通りで今起こっている事

12階建ての日本生命高松ビルがビル群から姿を消した。
皆さんにはRSK山陽放送のビルと言ったほうがわかる人もいるかもしれない。
そして、このビルで飛び込み訪問をした時の事を思い出す。
まず、12階のサニックスから飛び込み数十件・・・ほとんど相手にされず

そんな思い出あるビルも老朽化が進み取りこわし。
近くでは「かがわ社会保険センター」のビルも取りこわしている。
随時老朽化しているビルは去年あたりから建て替えられている。
しばらく見ていたが迫力があった。
2008年02月29日
2008年02月26日
ルーヴ本店前

会社が近くにあるのでわりとルーヴ
の前を歩くことがある。
以前からお誕生日の子供の名前を
黒板に書き込み心温かくなっていた。
今はあかぬけたボードに書き込んでいるが、
その気持ちは変っていない。
感じの良い接客が気持ち良い。