2008年03月20日
お墓参り

只今、家族でお墓参りをして帰ってきました。
じいちゃん、ばあちゃん又その前の先祖がいて
私らがいる。
ずっとバトンをうけて生きているんやでぇー!!!
息子も一生懸命お水をかけてあげていた。
ところで、ふと疑問?

みんなお墓参りをする時はお墓に水をかけるのだろうか?
何気なく「のど渇いたやろー」と言ってかけているけど・・・
Posted by ぷるぷる at 18:06│Comments(3)
│生活
この記事へのコメント
私も今日お墓参りに行ってきました。
うちはお墓には水はかけないです。
濡れたタオルで拭いてあげるかな~。
お水はコップに入れてハイ飲んでって感じでしょうかあ~(*^_^*)
うちはお墓には水はかけないです。
濡れたタオルで拭いてあげるかな~。
お水はコップに入れてハイ飲んでって感じでしょうかあ~(*^_^*)
Posted by となきち
at 2008年03月20日 19:28

先代を大切にするココロって大事ですよね!
霊とかの話ではなく、そういう心を持っていれば、
守ってくれてるんだな!って思うときがあります。
ちなみに、うちも水はかけません。
彼岸の前に掃除をして、汚れを流してるだけです。
霊とかの話ではなく、そういう心を持っていれば、
守ってくれてるんだな!って思うときがあります。
ちなみに、うちも水はかけません。
彼岸の前に掃除をして、汚れを流してるだけです。
Posted by BOSS at 2008年03月21日 12:29
となきちさん、BOSSさんへ
皆お水はかけているものだと思っていましたが
ヤッパリ自分だけの常識は非常識だという事が
改めてわかりました。
ありがとうございました。
皆お水はかけているものだと思っていましたが
ヤッパリ自分だけの常識は非常識だという事が
改めてわかりました。
ありがとうございました。
Posted by なんしょんな
at 2008年03月24日 13:08
