2008年04月04日

朝から猪木

今日も「元気ですか!!!」

猪木の好きな言葉

「 この道を行けば、どうなるものか
  危ぶむなかれ、危ぶめば道はなし 
  踏み出せば、その一歩が道となり、その一足が道となる
  迷わず行けよ、行けばわかるさ 」


これは猪木の作った言葉じゃなくて、一休和尚の有名な言葉なんですけど

今日も頑張ろう!!!



同じカテゴリー(雑学)の記事画像
きぼう
114銀行のこだわり
同じカテゴリー(雑学)の記事
 讃岐うどん占い (2008-04-23 17:53)
 運命を感じる2人 (2008-03-13 17:10)
 きぼう (2008-03-11 14:16)
 114銀行のこだわり (2008-02-28 16:43)

Posted by ぷるぷる at 09:40│Comments(7)雑学
この記事へのコメント
私たちの歩むべき道は常に目の前にあり、

光り輝くものであろうと茨の道であろうと、

それが未知であるがゆえに、

私たちを惹きつけもし、退けもし、

私たちは運命のように、

それに向かって歩みを止めることなく

進んでゆくのですよね。

元気を出して!
Posted by BOSS at 2008年04月04日 10:59
BOSSさんへ
この詩はBOSSさんが作ったのですか?
取り合えず
前の道を進むだけです。
Posted by なんしょんな at 2008年04月04日 17:37
私もこの詩は大好きです。猪木の「苦しみの中から立ち上がれ」は読みましたか?私は初めて読んで、感動し、二回目読んでくだらんと思い投げ捨てました。
Posted by ビッケビッケ at 2008年04月06日 22:06
えーっと、詩ではなく、なんしょんなさんへの単なるメッセージなのですが・・・(^_^;)
Posted by BOSS at 2008年04月08日 17:27
ビッケさんへ
僕は馬場、猪木の時代からのファンです。
しかし、その本は読んだ事はありません。
一度読みたいですが・・・投げ捨てたというのが気になります。
Posted by なんしょんななんしょんな at 2008年04月08日 22:45
久し振りのブログ登場ですね。旅行にでも行っていたのですか?それとも単なるさぼり?
Posted by ビッケビッケ at 2008年04月08日 23:14
ビッケさん
単なるさぼりです。
これから書きますね。
Posted by なんしょんな at 2008年04月10日 17:12
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
朝から猪木
    コメント(7)